行政法人日本スポーツ振興センターが、災害共済給付制度のお知らせのPDFファイルを同センターWEBサイトに掲載しました。
災害共済給付制度は、低い掛け金で手厚い保障が受けられる互助共済制度です。
国・学校の設置者・保護者の三者で経費を負担し、学校の責任の有無にかかわらず、管理下で発生した事故、食中毒、熱中症など幅広い範囲に保証が及びます。
災害共済給付制度の対象校
対象となる学校は公立・私立・国立の区別なく下記の通りと規定されています。

災害共済給付制度の対象範囲
給付対象の範囲は、授業や部活動のみならず、放課後や夏休みも対象になります。

災害共済給付制度の給付金額例
給付の対象範囲と給付金額の例は、負傷に対しては4/10、死亡に対しては見舞金として最大で3000万円となっています。細かな条件や分類がありますので詳細は同センターWEBサイトの資料をご覧いただくか、直接お問い合わせください。

資料
日本語PDF
https://www.jpnsport.go.jp/anzen/Portals/0/anzen/kyosai/pdf/R3_oshirase.pdf
英語PDF
https://www.jpnsport.go.jp/anzen/Portals/0/anzen/kyosai/pdf/R3_oshirase_english.pdf
ダウンロードページ
https://www.jpnsport.go.jp/anzen/saigai/downroad/tabid/81/Default.aspx#oshirase
